総合法令から出版されている勤大学シリーズ。
通勤電車の中でも読みやいコンパクトサイズ、
見開き2ページで1テーマを解説してあり、読む場所を考えた編集です。
マネジメント、マーケティング、クリティカルシンキング、ストラテジー、
事業計画書、店舗経営など、多彩なテーマで刊行されています。
通勤電車が学びの場所に変わるから、「通勤大学」という名前を付けたのでしょう。
コンセプトを具現化する、ネーミングとサイズと編集方針ですね。

こんなに持っています。(自宅の本棚)
Posted by Fuji-Con at 21:05
│
趣味といえば