2013年06月30日

音の表現 TANNOY


スピーカーは全部で4本持っていますが、
(こんなこと妻に知られたら…と想像しただけで鳥肌もの)

その一本がこのタンノイPrecision6.1。

http://www.esoteric.jp/products/tannoy/

タンノイは歴史のある英国のスピーカーメーカーで、

モダンなエンクロージャーにタンノイ伝統の

同軸型ドライバーユニットがマウントされています。

ジャズは、シック。

これは米国JBLに象徴される前世期中葉的な

グラマラスな音の対極に位置するブリティシュジャズサウンドの現代版。

ボーカルの音の質感にはタンノイならではのフレーバーが薫ります。

スコッチウイスキーを飲みながらジャズを聴くなら、このスピーカーに限ります。

音の表現 TANNOY





同じカテゴリー(趣味といえば)の記事画像
ジャズ・ヴォーカル・コレクション
ちぐさ賞を受賞した、小川恵理紗の「SKY is THE LIMIT」。
卵みたいなスピーカー
小学生の時に買ったベートーヴェンの第九
ベートーヴェン・ピアノ・ソナタOp57.情熱
音探しの長い旅が終わった。
同じカテゴリー(趣味といえば)の記事
 ジャズ・ヴォーカル・コレクション (2016-04-23 18:02)
 ちぐさ賞を受賞した、小川恵理紗の「SKY is THE LIMIT」。 (2016-04-10 17:41)
 卵みたいなスピーカー (2016-01-17 15:36)
 小学生の時に買ったベートーヴェンの第九 (2015-08-16 18:14)
 ベートーヴェン・ピアノ・ソナタOp57.情熱 (2015-07-01 23:05)
 音探しの長い旅が終わった。 (2015-01-20 19:49)

Posted by Fuji-Con at 16:29 │趣味といえば

削除
音の表現 TANNOY