2012年09月05日

長野県飯田市で出張経営相談会やりました。

今日は朝の4時半に起き、
新幹線で名古屋まで行き、そこから高速バスで、
長野県飯田市に出張経営相談会に行ってきました。

これは産業支援による地域活性化の顕著な成功例として国から注目されている
富士市産業支援センターf-BIzモデルの全国展開の一環です。

場所は(公財)南信州・飯田産業センターで、名づけてi-Biz出張超相談会。

10時30分スタートで、
①和菓子メーカー
②農業生産法人
③農業生産法人
④洋菓子メーカー
⑤野菜ソムリエの
5名の方の相談を受けました。

どの方も熱のこもった質問を投げかけてきました。
終わった時には、ぐったりとしましたが。
乗りかかった船、もうやるしかありません。

長野県飯田市で出張経営相談会やりました。
5人目の相談者は、野菜ソムリエのクボジュンこと、久保田淳子さん。
彼女には、「野菜ソムリエもできる、南信州の野菜による地域活性化コンサルタント」
というポジショニングを提案しました。

長野県飯田市で出張経営相談会やりました。
出張相談の会場となった(公財)南信州・飯田産業センター



同じカテゴリー(仕事日記)の記事画像
昨年、2級も合格。
広報やいづと建通新聞に広告出してみた。
全国の仕事ができるようになった。
デリーばんばん!デビュー
ジャパンホームショー2022
クラウドファンディングを支援
同じカテゴリー(仕事日記)の記事
 昨年、2級も合格。 (2025-01-04 11:33)
 広報やいづと建通新聞に広告出してみた。 (2024-07-02 15:35)
 全国の仕事ができるようになった。 (2023-07-14 14:32)
 デリーばんばん!デビュー (2022-11-13 13:52)
 ジャパンホームショー2022 (2022-10-27 11:02)
 クラウドファンディングを支援 (2021-09-05 16:21)

Posted by Fuji-Con at 22:31 │仕事日記

削除
長野県飯田市で出張経営相談会やりました。