2011年08月17日

アグリビジネス実践スクール

8月4日からスタートした静岡県アグリビジネス実践スクールの
プロデューサーを務めることになり、
その打ち合わせのために、
静岡県庁の経済産業部農業振興課に行ってきました。

私が担当するのは3名の農家の方々、
お茶、イチゴ、イモ、と分野は違いますが、
それぞれ前向きに事業に取り組んでいます。

これから、新しいチャレンジのためのプラン作りから実践まで、
約半年間、一緒に取り組んでいきます。

少しでも多くの成果が出るようにがんばります。

アグリビジネス実践スクール
アグリビジネスジ実践スクールの募集チラシ
今年度は、もう締め切られました。



同じカテゴリー(仕事日記)の記事画像
昨年、2級も合格。
広報やいづと建通新聞に広告出してみた。
全国の仕事ができるようになった。
デリーばんばん!デビュー
ジャパンホームショー2022
クラウドファンディングを支援
同じカテゴリー(仕事日記)の記事
 昨年、2級も合格。 (2025-01-04 11:33)
 広報やいづと建通新聞に広告出してみた。 (2024-07-02 15:35)
 全国の仕事ができるようになった。 (2023-07-14 14:32)
 デリーばんばん!デビュー (2022-11-13 13:52)
 ジャパンホームショー2022 (2022-10-27 11:02)
 クラウドファンディングを支援 (2021-09-05 16:21)

Posted by Fuji-Con at 21:42 │仕事日記
この記事へのコメント
こんにちは。
アグリビジネス実践スクールでお世話になりますイチゴの石神誠です。

たまたま杉本さんのブログを見つけて、拝見させていただきました。

今月25日のセミナーは申し訳ないのですが、遅れて参加となってしまいます。
個別セッションには間に合いますのでまたよろしくお願いいたします。
Posted by 石神 誠 at 2011年08月17日 21:59

削除
アグリビジネス実践スクール