2024年06月12日

用宗散策


JR用宗駅で降りて、海の方へ歩いてみた。
岸壁の前は駐車スペースになっていて車が並んでいる。
岸壁沿いに少し歩くと、少し前にオープンした商業施設が見えたきた。
この先にある用宗漁港の近くには温泉施設や飲食店施設もできている。
ここ用宗では、商業施設を一か所に集中させるのではなく、点在させて、回遊性を高めているようだ。
歩いていると、街を移動している若い女性を多く見かけた。


用宗散策
JR用宗駅

用宗散策
堤防からの風景

用宗散策
HUT PARK(ハットパーク)

用宗散策
テラス席

用宗散策
屋号を印した倉庫

用宗散策
診療所のようなカフェ

用宗散策
水平線

用宗散策
JR東海道線(車内から撮影)




同じカテゴリー(写真と言葉)の記事画像
雨時々晴れ
カセットテープの音
南北線 さっぽろ駅(冬の色)
南北線 さっぽろ駅
地元スーパーの児童画展
冬の静岡市役所本館
同じカテゴリー(写真と言葉)の記事
 雨時々晴れ (2025-04-16 14:43)
 カセットテープの音 (2025-02-12 19:31)
 南北線 さっぽろ駅(冬の色) (2025-01-27 14:23)
 南北線 さっぽろ駅 (2025-01-26 04:20)
 地元スーパーの児童画展 (2025-01-18 18:12)
 冬の静岡市役所本館 (2025-01-17 12:53)

Posted by Fuji-Con at 10:55 │写真と言葉

削除
用宗散策